基本・ネタ帳
コンセプト
Ansible concepts — Ansible Documentation
リリースとメンテナンス情報
- Releases and maintenance — Ansible Documentation
- Red Hat Ansible Automation Platform のライフサイクル - Red Hat Customer Portal
- Ansible Automation Platform のライフサイクル - 赤帽エンジニアブログ
コミュニティバージョンとansible-coreバージョン
Ansible Xとansible-core zのバージョン
Release and maintenanceの中のAnsible community changelogs
サポートバージョンマトリクス
Release and maintenanceの中のansible-core support matrix
ロードマップ
Ansible Roadmap — Ansible Documentation
ディレクトリ構成
Sample Ansible setup — Ansible Documentation
「Sample directory layout」や「Alternative directory layout」を参照。
Playbook書き方
- Tips and tricks — Ansible Documentation 旧「ベストプラクティス」のページ。
- Conditionals — Ansible Documentation 条件分
ネットワーク
- Ansible for Network Automation — Ansible Documentation
- Ansible Network Examples — Ansible Documentation
- Network Debug and Troubleshooting Guide — Ansible Documentation
- Platform Options — Ansible Documentation
venv作るタスク
venvにopenshiftパッケージ入れる
- name: install openshift
ansible.builtin.pip:
name: openshift
virtualenv: /root/venv
virtualenv_command: python3 -m venv
このターゲットノードのvenvを使ってAnsible実行するには以下。
この辺の設定をどこかに入れればOK
ansible_python_interpreter: /root/venv/bin/python
pipは最新にしつつ、バージョン指定のパッケージも入れるならこんな感じ。
最新だとansible==4.2.0
が入る場合でも、4.1.0
がインストールされる。
- name: create venv
ansible.builtin.pip:
name:
- pip
- ansible==4.1.0
state: latest
virtualenv: ~/venv/ansible4.1.0
virtualenv_command: python3 -m venv
ドキュメント
索引
ansible-doc
$ ansible-doc <module-name>
$ ansible-doc <module-fqcn>
モジュールパスを指定するには
$ ansible-doc -M /path/to/collection-path/ansible_collections/namespace/collectionname/plugins/modules hogehoge
パスが合わない場合は、エラーメッセージに「これらのパスにそんなモジュールないんだが?」とパス一覧が表示されるので、そこから調整する。